2020年おひさまminneギャラリーにて作品公開しました。まずはがま口のお話から 2020.01.06 羊毛フェルト作品 Contents1 羊毛フェルトがま口(キャバぐち)をはじめ、おすわりたっち、ブローチなどたくさん出品いたしました2 キャバぐち(キャバリアがま口)3 がま口作りのお話をさせてください4 しっかりと乾かしたら金具の縫い付けを5 縫い付けたがま口にさらに肉付けをしてわんこの形に仕上げます6 おひさまminneギャラリーをご覧ください 羊毛フェルトがま口(キャバぐち)をはじめ、おすわりたっち、ブローチなどたくさん出品いたしました 2020年もおひさまをよろしくお願いします。 ショッピングサイトを始めたのが2年前ということで、月日が経つのがほんと早いなと思っています。今年はショッピングサイトを充実させていきたいと思います。よろしくお願いします。昨年はイベントに出展することが多く、なかなかサイトで販売するということができなかったので、気持ち新たに頑張っていこう!と思っています。 まずは本日出品した作品の紹介をさせてください キャバぐち(キャバリアがま口) 羊毛フェルトがま口です。キャバリアわんこをイメージした作品です。こちらの作品はふわふわでつるっとしたさわり心地のいいメリノの羊毛をたっぷり使って水フェルトの技法で仕上げます。このがま口のベースになるのを作るのがとても楽しいのです。「羊毛の声」を聞きながら。 がま口作りのお話をさせてください 羊毛の声って、なんか笑われてしまいそうですが、羊毛を水に通した時点ではやさしくやさしく手で包むように水を含ませていくんです。そしてあるタイミングから、「いいよ!」っていう羊毛の声が聞こえるんです。声=タイミング ですが(笑)そのタイミングをつかんだらその後は力を入れてさらに縮絨(フェルト化)させていきます。その作業がとても楽しくて、とても大変です。 何十個と水フェルトでがま口を作っていくうちに、お気に入りの羊毛の種類や、納得のいく羊毛の量などもわかってきて、今はしっかりと身に付いた気がしていますが、まだまだやり続けなきゃと思っています。縮絨のコツは続ける事かなって思います。 しっかりと乾かしたら金具の縫い付けを 乾いたベースにがま口の金具を縫い付けるのですが、初めは難しくて大変な作業でしたが、しつけを細かくする事で安定して縫い付ける事ができるようになりました。かなりしっかりと縫い付けるので糸はボタン付け糸を使っています。 縫い付けたがま口にさらに肉付けをしてわんこの形に仕上げます 金具を縫い付けたがま口からさらにベースの羊毛で肉付けをして、キャバリアわんこの形に仕上げていきます。ここからは羊毛フェルトと言えばチクチクのニードルを使います。形になってきたらさらに毛色にあった羊毛を重ねていきます。結構な時間がかかります。 目を入れるまでどんなお顔になるんだろうってわからなくて、またそれが楽しみでもあります。鼻も口もちょっと緊張するところ。 しっかりと目がついたら耳の部分を肉付けしてさらに羊毛を重ね仕上げて完成です。 おひさまminneギャラリーをご覧ください 時間をかけて仕上がったキャバぐち。お迎えしてくださったお客さまの声で、大事な物を入れてありますとおっしゃってくださいました。また飾って楽しんでいますという声もいただいております。 チェーンがついていますので、わんちゃんのカートに引っ掛けて一緒にお散歩してくれたら目立つかもしれません。ご縁があることを願って。minneにてお待ちしております。 https://minne.com/@ohisamayako やこ おひさまフェルト|ふわもちフェルト作家 「手ざわりまで愛おしい、ふわもち仕上げの小さなマスコット」 プロフィール Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 羊毛フェルト作品, がま口 群馬トヨタ「つなガール」プロジェクト ハンドメイドモール ありがとうござい... 女の子ブローチはminneにて ピックアップ記事 羊毛フェルト作品 ふわもちフェルト|手ざわりまで愛おしい、ふわもち仕上げの羊毛... 2025.03.16羊毛フェルト作品 バッグチャーム 犬チャーム選べるお花のカラープレゼントにもおすすめ 2022.02.10バッグチャーム 材料・素材 ハンドメイドブローチ台紙作りスクリューポンチできれいな穴あけ 2018.10.20材料・素材, 制作について 関連記事一覧 がま口 うさぎブローチとがま口作り 2022.04.13 がま口 羊毛フェルトのがま口は水フェルトとニードルフェルトの組み合わ... 2022.08.30 羊毛フェルト作品 ふわもちフェルト|手ざわりまで愛おしい、ふわもち仕上げの羊毛... 2025.03.16 がま口 うちの子オーダーがま口 2018.06.06