
母の日ギフトにおすすめのブローチ
2022年の母の日は5月8日 日曜日です。 おひさまフェルトのおすすめ母の日ギフト、ブローチをご紹介したいと思います。女の子とお花の羊毛刺繍ブローチ。羊毛刺繍はフェルトシートに羊毛をひたすら刺していきます。糸の刺繍のようにステッチがあるわけではないので簡単ですが色の違う部分を表現するのは少しコツがいります。 ワンピースを着た女の子。どのカラーの子が好きですか?
2022年の母の日は5月8日 日曜日です。 おひさまフェルトのおすすめ母の日ギフト、ブローチをご紹介したいと思います。女の子とお花の羊毛刺繍ブローチ。羊毛刺繍はフェルトシートに羊毛をひたすら刺していきます。糸の刺繍のようにステッチがあるわけではないので簡単ですが色の違う部分を表現するのは少しコツがいります。 ワンピースを着た女の子。どのカラーの子が好きですか?
お洋服のワンポイントに連れてかわいい羊毛フェルトの猫のブローチがminneの特集に掲載されました。
最近ギフトとしてご利用いただける機会が増えました。ありがとうございます。 ハンドメイドならではのたったひとつのものを大切な方へ送りたいですよね。 おひさまの作品は無料ラッピングにてお届けしています。
犬好きさんはもちろん、仲良しのお友達とお揃いに、プレゼントにも、こぶりのサイズでちょっとバッグにつけられるチャームがあったらと思い制作しました。チャームについている金具の色は犬種によって違い、ペキニーズ、シュナウザー、キャバリアトライはロジウムカラー、柴犬とキャバリアブレンはゴールドにしました。そしてお花のカラーも選べるようにしました。お花はレース糸で編んだもので大きさは1cmほどです。
お内裏様とお雛様、頬をほんのり染めた優しいお顔になるように心を込めて制作しました。 ぼんぼりとお花が舞う背景もデザインしました。新緑を感じさせるカラーをイメージしました。 また透明ケースに入れたまま飾っていただけます。
手のひらサイズのひつじ。 おひさまのイメージしたひつじの形は丸くてモコモコな姿。目元がチャームポイントです。 身体全体はスカード といってひつじの毛の雰囲気が多く残ったものです。 見た目ふわふわだけどしっかりしてます。ニードルでじっくり時間をかけて作りました。
がま口に仕上げるには水フェルトという技法で球体(スチボール)に羊毛を巻きつけて作っていきます。 ちゃんとおすわりさせたいのでまん丸では無く、底を平らに。水フェルトは石鹸水で羊毛をはじめはやさしく、次にゴシゴシと力を入れてフェルト化させていきます。形になったらさらに一回り小さな球体(スチボール)に入れ替えてフェルト化させていきがま口本体を作ります。 がま口の金具4cmサイズなので小さいです。小さなアクセサリーなど大切なものを入れて飾っていただけたらと思います。もちもちした触り心地です。