
まんまるの動物ブローチができました
がま口と同じ雰囲気のブローチが仕上がりましたのでご紹介します。ブローチはお出かけに。ぬいどりに楽しんでほしいです。
がま口と同じ雰囲気のブローチが仕上がりましたのでご紹介します。ブローチはお出かけに。ぬいどりに楽しんでほしいです。
*LUPOPO cafe&gallery*さんと素敵なご縁をいただき、おひさまフェルト作品を委託しています。
作品作りのコツとしてベースの羊毛の重さを控えておくことがいろんなものを作り続けていく時に役立ちます。
羊毛フェルトのがま口仲間たちが増えました。 スチボールに羊毛を巻きつけて水フェルトでベースを作り、さらにニードルでイメージしたどうぶつに変身させました。
白いわんこもできました。やさしいお顔になりました。素朴な雰囲気の羊毛フェルト。毛足の短いタイプの羊毛で触り心地はざらっとしています。 メリノの柔らかな雰囲気とは違いますが、これもまた良い感じです。
ペキニーズの羊毛フェルトマスコット。 にっこり笑顔のペキニーズちゃん生まれました。立てかけられる台紙にはおひさまオリジナルデザインです。 優しい瞳をイメージしながらニードルフェルトでチクチクと時間をかけて制作しました。
最近ギフトとしてご利用いただける機会が増えました。ありがとうございます。 ハンドメイドならではのたったひとつのものを大切な方へ送りたいですよね。 おひさまの作品は無料ラッピングにてお届けしています。
犬好きさんはもちろん、仲良しのお友達とお揃いに、プレゼントにも、こぶりのサイズでちょっとバッグにつけられるチャームがあったらと思い制作しました。チャームについている金具の色は犬種によって違い、ペキニーズ、シュナウザー、キャバリアトライはロジウムカラー、柴犬とキャバリアブレンはゴールドにしました。そしてお花のカラーも選べるようにしました。お花はレース糸で編んだもので大きさは1cmほどです。